地球PF運用ブログ

2億円の「地球ポートフォリオ」で地球全体の資産を運用する氷河期リーマンのブログ

投資関連

一括投資か積立投資か

一部界隈(Xの株クラ)で新NISAが話題です。来年1月からの制度開始に向け、主要証券会社にて積立設定の受け付けが開始されました。私も先日、とりあえず「つみたて投資枠」の設定を済ませました。 chikyu-pf.hatenablog.com そんな中、「一括投資」と「積立…

新NISA(つみたて投資枠)設定完了

来年から始まる新NISA、既にSBI証券でも楽天証券でも設定が可能になっています。私はSBI証券をメインに使っていて、旧つみたてNISAもSBI証券で行っています。そういうわけで、新NISAもSBI証券で行います。 つみたて投資枠では、年初一括でオルカンに投資しま…

日経平均、バブル後の高値更新

昨日、日経平均株価が一時、バブル後の高値(取引時間中)を更新しました。1990年3月以来、約33年8か月ぶりです。めでたいですね。 新NISAに向けて弾みがつくかもしれません。日本の個人が持つ金融資産は2000兆円にも上ります。このうち一部でも日本株に向か…

S&P495

新NISAを前に投信信託に注目が集まっています。以前から圧倒的な人気を誇るのが「S&P500」に連動する投信です。S&P500は米国の代表的な株価指数の1つで、米国株のうち厳選された約500銘柄を時価総額で加重平均して指数化したものです。S&Pダウ・ジョーンズ・…

円安が止まらない

円安が止まりません。現時点で1ドル150円台後半です。これまで、円安の主要因は内外金利差だと説明されてきました。ところが、金利差が縮小しても依然として円安です。日銀は長期金利の上限を事実上引き上げ、FRBは利上げを見送りました。両者の政策は内外金…

米CPI、予想を下回る

昨夜、10月の米CPI(消費者物価指数)が発表されました。総合は3.2%(事前予想3.3%)、コアは4.0%(事前予想4.1%)。いずれも事前予想を若干下回る結果となりました。インフレの鈍化が示された形です。 利上げ観測の後退から、米国株は大幅上昇、次いで日本…

投信のコスト、全世界の方が米国より安い

来年1月からの新NISAを前に、投資界隈が盛り上がっています。X(旧Twitter)でもこの話題が増え、資産運用会社も顧客獲得に向けて新たな低コスト投信を新規設定しています。先日も楽天投信が新規2ファンドのコスト切り下げを発表しました。 chikyu-pf.hatena…

楽天オルカン、楽天S&P500、いずれも信託応酬が最安値に

先月、楽天投信が「楽天オルカン」と「楽天S&P500」を新規設定しました。 chikyu-pf.hatenablog.com 両者の信託報酬が、早くも12月1日より引き下げとなります。 楽天オルカン:0.05775% → 0.0561% 楽天S&P500:0.09372% → 0.077% いずれも eMAXIS Slim シリ…

FIRE後はとりあえず確定申告しない方針

退職まで残り5か月を切りました。そろそろ退職後の税金や保険料について考えなければなりません。特に収入源のメインとなる、あるいは唯一となるかもしれない、地球PFの分配金について課税方式を検討する必要があります。なお、地球PFは主に外国ETFで構成さ…

エッグ・アービトラージの終焉

物価高騰が生活を直撃しています。2023年9月の消費者物価指数は前年比2.8%増となり、事前予想を上回りました。このうち食料価格は8.8%増です。ただし上昇率は前月より下がっています。鈍化しているとはいえ、毎月のように価格が上がるのは辛いものがあります…

FOMC、金利据え置き(2会合連続)

FRBは先日のFOMCで金利の据え置きを決定しました。2会合連続での据え置きとなります。FF金利の誘導目標は5.25~5.50%で変更無しです。 パウエル議長は記者会見で、労働需要の強さを強調しました。まだ軟化が必要との見解です。また、長期金利の上昇を警戒し…

YCC再修正も円安止まらず

日銀は昨日、金融政策決定会合にてYCCの再修正、一層の柔軟化を決定しました。これまで長期金利(10年金利)の上限を1%としていましたが、今後は1%を超える取引も容認されます。日銀は1%を上限の「めど」と位置付けました。なお、長期金利は会合前から既に0.…

所得税減税4万円、非課税世帯に給付7万円

政府は物価高の負担緩和に向け、増加した税収の一部を国民に還元する意向です。還元の内容は、1人あたり4万円の定額減税となる見通しです。内訳は所得税3万円、住民税1万円で合計4万円となります。また、住民税非課税世帯には7万円を給付します。なお同世帯…

FP3級に合格

先月受験したFP3級に合格しました。わーい。 FP3級合格 「完全合格」というのは、学科試験と実技試験の両方とも合格した、という意味らしいです。当初は意味が分かりませんでしたが、X(旧Twitter)で誰かがそのように説明していました。 受験の目的は、FIRE…

楽天投信が楽天オルカンと楽天S&P500を新規設定

楽天投信投資顧問(以下、楽天投信)が10月27日、新たなインデックス型投資信託を新規設定します。以下の2本です。 楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド 全世界株に投資 オルカンの楽天版(以下、楽天オルカン) ベンチマーク:MSCI ACWI 信託…

1ドル150円突破

3日23時過ぎ頃、円相場が1ドル150円を突破しました。最近は140円台後半をウロウロしていましたが、ついに節目となる150円台に乗りました。私はその時、NHKの100カメを見ていました。番組が始まって間もなく、ニュース速報で150円突破を知りました。 その後、…

TMFの下落が凄い

最近、X(旧Twitter)で良く目にする「TMF」というETFがあります。こちらはレバレッジ型の債券ETFで、対象債券は20年超の米国長期国債、レバレッジは日々の値動きの3倍です。地球PFでは保有していません。 通常、長期国債は短期国債よりも利回りが高いです。…

会社員最後のふるさと納税

昨日、ふるさと納税を駆け込みで済ませました。10月からルールが厳格化され、それに伴って寄付額が引き上げられてしまうからです。例年は年末ギリギリに申請していましたが、今年はルール変更前ギリギリの申請となりました。 また、今年は会社員として最後の…

頂き女子りりちゃん

「頂き女子りりちゃん」を名乗る女性が、男性から大金を「頂く」(騙し取る)ためのマニュアルを販売した容疑で逮捕されました。容疑者の女性は住所不定無職の25歳ですが、自身も頂き女子の活動で数十人の男性から合計2億円を騙し取ったそうです。マニュアル…

FOMCと金融政策決定会合を通過

毎週土曜日に地球PFの運用報告を行っています。しかし今日は、メイン口座であるSBI証券が臨時システムメンテナンスを行っており、外貨建て口座にアクセスできません。マネーフォワードにも主要ETFの最新価格が取り込まれないので、地球PFの集計ができません…

アクティブFIREとパッシブFIRE

今日は「敬老の日」で、月曜日にもかかわらず休日です。嬉しい。早くFIREして、祝日も平日も関係なく永遠に休みたいものです。 FIREとは「Financial Independence, Retire Early」の略語で、経済的自立と早期退職を両軸とするライフスタイルのことです。最近…

「人財」と言うならBSに計上してほしい

20年前の研修時代、先輩から「人材」と「人財」の違いについて教わりました。人を大切にする会社は、社員を単なる人材ではなく人財として扱う、みたいな話です。うちの会社は昔から「人を大切にします」アピールに余念がないので、中の人も割とこういう思考…

FP3級を受験

昨日、FP3級を受験しました。 受験の動機は下記のとおり、FIREにあたって税金や年金等に関する体系的な知識を得ておきたい、と思ったからです。 chikyu-pf.hatenablog.com 少々(いや、かなり)準備不足でしたが、おそらく受かったものと思います。解答速報…

FIREの本流は「Lean FIRE」

FIREが話題です。私の中で。あらためてFIREとは「Financial Independence, Retire Early」の略語で、経済的自立と早期退職を両軸とするライフスタイルを指しています。このうち「経済的自立」とは、主に資産がもたらす収入だけで生活できる状態を意味します…

金価格、過去最高更新

25日、金(ゴールド)の国内店頭販売価格が過去最高を更新しました。地金大手の田中貴金属工業が、1グラム当たり「9948円」と設定しました。ゴールド、なんて高価な物質でしょう。わずか1グラムが今や1万円近い価値です。 金価格上昇の要因は色々考えられま…

恒大集団が破産

17日、中国の不動産大手「恒大集団」が破産法の適用を申請しました。負債総額は昨年末時点で48兆円に上ります。また、販売済みで未完成の住宅が、同じく昨年末時点で72万戸あるそうです。 さすが中国、スケールが大きいです。この1社の負債だけで日本の国家…

オルカン、信託報酬率半分に

「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」(以下、オルカン)の信託報酬率が半分に引き下げられます。現行の0.1133%以内から「0.05775%」以内となります。運用会社である三菱UFJ国際投信が先日発表しました。なお、同シリーズの新興国ファンドの信託…

米国債格下げ

先週、格付け会社のフィッチが米国債の格付けを引き下げました。格付けはこれまでの最上位「AAA」から「AA+」となりました。なお、米政府は「恣意的」な格下げだと反論しています。 格下げの理由は、財政赤字の拡大および政治的対立の激化です。後者は恒例行…

企業型DCが3000万円超えてた

企業型の確定拠出年金(以下、企業型DC)に加入しています。ふと口座を確認してみたところ、残高が3000万円を超えていました。いつの間にか大きく育っています。 企業型DC(20230806) 運用商品は先進国株式(MSCIコクサイ・インデックス連動)で、最初から…

住宅ローン最長50年

住信SBIネット銀行は今後、最長50年の住宅ローンを提供します。最長返済期間を従来の35年から50年に延長する形です。住宅価格の高騰に対応するため、毎月の返済額を減らすことで若者の取り込みを図るとのことです。既に一部金融機関が50年ローンを提供してい…