地球PF運用ブログ

2億円の「地球ポートフォリオ」で地球全体の資産を運用する氷河期リーマンのブログ

バタピーのステルス値上げ

食料品の値上げが相次いでいます。先月の消費者物価指数(コアCPI)は前年同月比で3.6%上昇。実に40年ぶりの上昇率となりました。中でも食料品の値上げが顕著です。

chikyu-pf.hatenablog.com

 

一見して分かりにくい「ステルス値上げ」もよく見られます。ステルス値上げとは、商品の価格は据え置かれたまま内容量が減っている、という実質的な値上げです。敵のレーダーに映らない戦闘機(ステルス)のように分かりにくい値上げであることから、ステルス値上げと言われています。米国では「シュリンクフレーション」(Shrink+Inflation)と言うそうです。

このステルス値上げが私の生活を直撃しています。昨今、ステルス値上げでスナック菓子の内容量がガンガン減っています。袋を開けると、あまりの少なさにガッカリするんですよね。半分空気を買っているようなものです。その状態で更に、今度はステルスではなく本当に値上げされて来ました。つらいです。

最近はスナック菓子の他に、バタピーもよく食べています。昨日、100円ローソンでバタピーを買いました。値段の割に内容量が多いので重宝していました。ところが、ついにバタピーもステルス値上げに晒されました。内容量が150gから125gに減っています。ショックでした。

ステルス値上げの嫌なところは、実質的な値上げ率が大きいことです。このバタピーのケースでは、実質20%の値上げということになります。もし価格が一気に20%上がれば、すぐさま値上げを実感できます。しかしステルス値上げの場合、実質的にどの程度値上げされたのか、計算してみないと分かりません。ここが嫌らしいところです。

まあ受け入れるしかないですね。バタピー自体は好物なので、引き続き買い続けます。

 

ところで、卵については価格も容量も変わっていませんでした。つまり、以前当ブログで提唱した「エッグ・アービトラージ」は依然として有効です。実践する人は1人も居ないと思いますが、ここで一応報告しておきます。

chikyu-pf.hatenablog.com

 

【姉妹サイト】

お金と労働と地球株
~無能が30代で資産1億円を達成した方法~