地球PF運用ブログ(FIRE生活中)

2.8億円の「地球ポートフォリオ🌏」でFIREした氷河期無職のブログ

2024年振り返り

12月31日、大晦日ですね。2024年も今日が最後です。今年は私にとって大きな節目の年でした。色々な事がありましたが、中でも最大のイベントは、なんといっても退職して無職となり、そのままFIRE生活に移行したことです。これまでの人生で一番大きな決断だったかもしれません。今日で無職元年が終わります。

振り返れば退職に漕ぎ着けるまで大変でした。会社に辞意を伝えてから実際に退職するまで丸1年くらいかかりました。3月末に最終出社日を迎え、4月1日より実質的に無職生活スタート、5月下旬に正式退職となりました。年休消化の関連で少々会社と揉めたりもしましたが、今となっては良い思い出です。

chikyu-pf.hatenablog.com

 

退職に伴って引越、年金や保険の切り替え、確定拠出年金iDeCo移管、ハロワ通い等々、バタバタとこなしていきました。それぞれの詳細については当ブログで逐一記事にしてきたと思います。そういえば退職前に年金やら保険やらの勉強がてらFP2級を取得しました。その際に得た知識が割と役に立ちました。あらためて勉強は大事だなと思います。

無職になって時間が出来たので、美術館や博物館を巡ったり、友人と旅行に行ったりしました。草津、熊本、桜島、韓国など。どれも楽しかったです。海外旅行は人生で2回目でした。そのためにパスポートを取り直しました。来月か再来月に同じメンバーで台湾に行く予定です。せっかく時間ができ、パスポートも出来たので、もっと色々な国に旅行してみるのも楽しいかもしれません。

chikyu-pf.hatenablog.com

chikyu-pf.hatenablog.com

 

それから個人的に大きな出来事として、学生時代に少々かじっていたケーナを再開しました。ケーナとは南米地方の縦笛です。20数年ぶりで当初は全く音が出ず、カラオケボックスで練習しました。そして学生時代のメンバーと演奏会に出ました。とても良い思い出になりました。今後もケーナを続けていきます。これもFIREして時間が出来なければ、とても実現していなかったろうと思います。

chikyu-pf.hatenablog.com

 

今年は上記メンバーの繋がりで、音楽とは直接関係のない友人も増えました。ありがたいことに元勤務先の人たちとも未だに交流があります。地元の友人と会う回数も増えました。そんなこんなで、飲み会あるいは飲みを伴うイベントが激増しました。今月は忘年会シーズンということもあり、ほとんど毎日誰かと飲んでいる状態でした。健康に留意しながら楽しく色々な人と付き合っていければと思います。

chikyu-pf.hatenablog.com

 

地球PFの方は夏頃にバージョンアップ(Ver3.0)しました。初めて暗号資産をラインナップに追加したりと比較的大きく中身をいじりました。来年以降もしばらくVer3.0でいこうと思います。なお今年はよほど相場が良かったのか、先日の運用報告のとおり絶好調の成績でした。

chikyu-pf.hatenablog.com

chikyu-pf.hatenablog.com

 

2024年は私にとって無職生活元年です。生活面でも運用面でも大変充実した1年でした。ほとんど想定外のことだらけです。ケーナを再開することも、友人が増えることも、当初は想定していなかったことです。地球PFもこんなに増えるとは思いませんでした。

今後も何が起こるか分かりませんが、日々のFIRE生活や地球PFの運用状況について引き続き当ブログに綴っていければと思います。本年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願いします。

 

【姉妹サイト】

お金と労働と地球株
~無能が30代で資産1億円を達成した方法~

 

【他の投資家ブログ】

 

はてなランキング】