地球PF運用ブログ

2億円の「地球ポートフォリオ」で地球全体の資産を運用する氷河期リーマンのブログ

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

日本はアルゼンチンの後を追っているのか

先日のアルゼンチン大統領選で「アルゼンチンのトランプ」と呼ばれる極右の経済学者、バビレイ・ミレイ氏が勝利をおさめました。これまでの左翼政権から右翼政権へと一気に転換します。 ミレイ氏の公約が凄まじいです。まず省庁を削減し、社会保障等を段階的…

一括投資か積立投資か

一部界隈(Xの株クラ)で新NISAが話題です。来年1月からの制度開始に向け、主要証券会社にて積立設定の受け付けが開始されました。私も先日、とりあえず「つみたて投資枠」の設定を済ませました。 chikyu-pf.hatenablog.com そんな中、「一括投資」と「積立…

地球PF:2.29億円、前週比58万円減

地球PFは先週末から575,756円減少し、228,666,919円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2023/11/25) (参照:先週末の状況) 先週まで過去最高額を更新し続けていましたが、今週は減少に転じました。一服といった感じです。各地球資産は、ゴール…

新NISA(つみたて投資枠)設定完了

来年から始まる新NISA、既にSBI証券でも楽天証券でも設定が可能になっています。私はSBI証券をメインに使っていて、旧つみたてNISAもSBI証券で行っています。そういうわけで、新NISAもSBI証券で行います。 つみたて投資枠では、年初一括でオルカンに投資しま…

日経平均、バブル後の高値更新

昨日、日経平均株価が一時、バブル後の高値(取引時間中)を更新しました。1990年3月以来、約33年8か月ぶりです。めでたいですね。 新NISAに向けて弾みがつくかもしれません。日本の個人が持つ金融資産は2000兆円にも上ります。このうち一部でも日本株に向か…

S&P495

新NISAを前に投信信託に注目が集まっています。以前から圧倒的な人気を誇るのが「S&P500」に連動する投信です。S&P500は米国の代表的な株価指数の1つで、米国株のうち厳選された約500銘柄を時価総額で加重平均して指数化したものです。S&Pダウ・ジョーンズ・…

地球PF:2.29億円、前週比592万円増

地球PFは先週末から5,916,480円増加し、229,242,675円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2023/11/18) (参照:先週末の状況) 先週から大きく増加し、引き続き過去最高額を更新しました。特に地球株の増加幅が大きく、これだけで500万円ほど増え…

円安が止まらない

円安が止まりません。現時点で1ドル150円台後半です。これまで、円安の主要因は内外金利差だと説明されてきました。ところが、金利差が縮小しても依然として円安です。日銀は長期金利の上限を事実上引き上げ、FRBは利上げを見送りました。両者の政策は内外金…

米CPI、予想を下回る

昨夜、10月の米CPI(消費者物価指数)が発表されました。総合は3.2%(事前予想3.3%)、コアは4.0%(事前予想4.1%)。いずれも事前予想を若干下回る結果となりました。インフレの鈍化が示された形です。 利上げ観測の後退から、米国株は大幅上昇、次いで日本…

投信のコスト、全世界の方が米国より安い

来年1月からの新NISAを前に、投資界隈が盛り上がっています。X(旧Twitter)でもこの話題が増え、資産運用会社も顧客獲得に向けて新たな低コスト投信を新規設定しています。先日も楽天投信が新規2ファンドのコスト切り下げを発表しました。 chikyu-pf.hatena…

地球PF:2.23億円、前週比143万円増

地球PFは先週末から1,434,266円増加し、223,326,195円となりました。 マネーフォワード_キャプチャ(2023/11/11) (参照:先週末の状況) 久々に過去最高額を更新しました。 ほとんど地球株が地球PF全体を牽引しています。地球株と地球不動産がプラスとなり…

楽天オルカン、楽天S&P500、いずれも信託応酬が最安値に

先月、楽天投信が「楽天オルカン」と「楽天S&P500」を新規設定しました。 chikyu-pf.hatenablog.com 両者の信託報酬が、早くも12月1日より引き下げとなります。 楽天オルカン:0.05775% → 0.0561% 楽天S&P500:0.09372% → 0.077% いずれも eMAXIS Slim シリ…

FIRE後はとりあえず確定申告しない方針

退職まで残り5か月を切りました。そろそろ退職後の税金や保険料について考えなければなりません。特に収入源のメインとなる、あるいは唯一となるかもしれない、地球PFの分配金について課税方式を検討する必要があります。なお、地球PFは主に外国ETFで構成さ…

エッグ・アービトラージの終焉

物価高騰が生活を直撃しています。2023年9月の消費者物価指数は前年比2.8%増となり、事前予想を上回りました。このうち食料価格は8.8%増です。ただし上昇率は前月より下がっています。鈍化しているとはいえ、毎月のように価格が上がるのは辛いものがあります…

地球PF:2.22億円、前週比805万円増、前月比343万円増

地球PFは221,891,929円となりました。前週比で8,054,852円の増加、前月比で3,426,339円の増加です。 マネーフォワード_キャプチャ(2023/11/04) (参照:前週の状況)(参照:前月の状況) 前週比でも前月比でも増加となりました。特に前週比では800万円以…

FOMC、金利据え置き(2会合連続)

FRBは先日のFOMCで金利の据え置きを決定しました。2会合連続での据え置きとなります。FF金利の誘導目標は5.25~5.50%で変更無しです。 パウエル議長は記者会見で、労働需要の強さを強調しました。まだ軟化が必要との見解です。また、長期金利の上昇を警戒し…

YCC再修正も円安止まらず

日銀は昨日、金融政策決定会合にてYCCの再修正、一層の柔軟化を決定しました。これまで長期金利(10年金利)の上限を1%としていましたが、今後は1%を超える取引も容認されます。日銀は1%を上限の「めど」と位置付けました。なお、長期金利は会合前から既に0.…