地球PF運用ブログ(FIRE生活中)

2.8億円の「地球ポートフォリオ🌏」でFIREした氷河期無職のブログ

地球PF:2.78億円、前週比867万円増、前月比1588万円増

地球PFは278,273,841円となりました。前週比で8,661,343円増、前月比で15,880,308円増です。

 

マネーフォワード_キャプチャ(2024/06/01)

(参照:前週の状況
(参照:前月の状況

 

6週連続で過去最高値を更新しました。ただし、今週の上昇は特殊要因のおかげです。

前週比では全カテゴリがマイナス、前月比では全カテゴリがプラス、という対照的な結果となりした。

一方、先日会社から退職金らしきモノが振り込まれてキャッシュが増えました。この特殊要因が大きく、今週は各地球資産はマイナスであったにもかかわらず、トータルではプラスとなりました。

地球PFの詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。


地球PF:278,273,841円

  • 地球株:143,920,150円(51.72%)
  • 地球債:105,697,921円(37.98%)
  • 地球不動産:3,045,431円(1.09%)
  • 地球商品:172,669円(0.06%)
  • ゴールド:7,231,338円(2.60%)
  • キャッシュ:18,206,332円(6.54%)


今日は6月1日です。ちょうど月を跨ぎましたので、各地球資産の状況について前週比ではなく前月比で報告します。

地球株は4,298,889円増加して143,920,150円となりました。割合は1.49%減って51.72%となりました。順調に増えています。割合もこのくらいで良いでしょう。

地球債は982,052円増加して105,697,921円となりました。割合は1.92%減って37.98%となりました。こちらも順調です。ただ、もう少し割合を大きくしたいところです。スポットでの買付を検討します。

地球不動産は63,959円増加して3,045,431円となりました。割合は0.04%減って1.09%となりました。300万円台が定着して来た感があります。とりあえず放置しておきます。

地球商品は5,462円増加して172,669円となりました。割合は変わらず0.06%です。月次比較でもほとんど変化がありません。割合が小さ過ぎます。追って投資増を検討します。

ゴールドは126,023円増加して7,231,338円となりました。割合は0.11%減って2.60%となりました。金価格は史上最高値を更新して絶好調です。このまま保有しておこうと思います。

キャッシュは10,403,923円増加して18,206,332円となりました。割合は3.57%増えて6.54%となりました。会社から退職金らしきモノが1000万円ほど振り込まれ、大きく増えました。「らしきモノ」というのは、正式には退職金では無いからです。「ライフプラン支援金」なる名目でした。何はともあれ、ありがたいことです。

 

今日から6月です。無職生活に以降してから丸2か月が経過しました。先週末に正式な退職日を迎え、今は年金や保険の切替等で四苦八苦しています。

退職して生活環境と共に資金面の環境もガラっと変わったので、キャッシュの扱いを含め、地球PFの構成を再検討したいところです。しかし、今は退職に伴う手続き等で少々忙しいです。少し落ち着いたら、じっくり考えたいと思います。

 

【姉妹サイト】

お金と労働と地球株
~無能が30代で資産1億円を達成した方法~

 

【他の投資家ブログ】

 

はてなランキング】