地球PF運用ブログ(FIRE生活中)

2.8億円の「地球ポートフォリオ🌏」でFIREした氷河期無職のブログ

取材依頼ブッチ

当ブログを始めてから2年強が経ちました。なんだかんだで今日まで継続しています。初めの頃は初々しく日々コメント等をチェックしていました。しかし、昨年頃から退職等もあって大変忙しくなり、ほとんど見なくなってしまいました。もっとも、元々それほどコメントを多く頂くようなブログではありません。

先日ふと思い立ち、久々にコメントをチェックしました。退職手続き等に関して有益なコメントを複数頂いていました。ありがとうございます。遅ればせながら、一部を除いて承認(公開)の上、返信しました。

そんなコメント群の中に、某マネー誌からの取材依頼がありました。特集テーマは億り人の新NISA戦略みたいな感じです。なお、当該コメントには先方の連絡先も載っているため非公開としています。今年初めに頂いていました。気付いたのは上記のとおり先日です。もちろん当該号はとっくに発売済み、時すでに遅しです。

結果的に取材依頼をブッチしてしまった形です。ちなみに、長らくコメント等を見ていなかっただけで、ブログ記事そのものは隔日くらいのペースで書いていました。先方からすれば、まさに依頼が完全に無視されたようなものでしょう。大変申し訳ないことをしてしまいました。また同時に、地球PFを周知できる貴重な機会をみすみす逃してしまいました。

考えてみると、私とコンタクトを取るのは少々難しいかもしれません。他人事のように言うのも変な話ですが。当ブログに一応「お問い合わせフォーム」を設置していますが、私は見ていないので、ほとんど機能していません。たしかGoogleアドセンスか何かの審査のために形式的に作っただけです。そうなると、記事に対して直接コメントするしかありませんが、それもまた今回のように滅多に見ません。ブログ以外ではXをやっていますが、プロフ等に連絡先を公開していません。また、親しい人以外からのDMは基本的に無視しています。なんというか、かなり重度のコミュ障みたいな感じになっています。

いずれにしても、今回は非常に申し訳ないことをしてしまいました。原点に立ち返り、ちゃんとコメントを見るようにします。担当者の方がこの記事を見るかどうか分かりませんが、この度は誠に申し訳ございませんでした。

 

【姉妹サイト】

お金と労働と地球株
~無能が30代で資産1億円を達成した方法~

 

【他の投資家ブログ】

 

はてなランキング】