地球PF運用ブログ(FIRE生活中)

2.8億円の「地球ポートフォリオ🌏」でFIREした氷河期無職のブログ

退職金モドキで「サクっと全世界債券」を購入

先日、元勤務先から退職金モドキが1000万円ほど振り込まれました。なぜ「モドキ」かというと、正式な退職金ではないからです。元勤務先では退職金は企業型DCに完全移行しています。したがって正式な退職金はありません。その代わりに、この退職金モドキを頂けたようです。「ライフプラン支援金」なる名称でした。正式ではないものの、事実上の退職金といったところでしょうか。JTCの温情みたいなものを感じます。ありがたいことです。

この1000万円で「サクっと全世界債券」を購入しました。これ1本で新興国を含めた地球全体の債券に投資できます。まさに「地球債」として相応しいです。オルカンの債券版といったところでしょうか。以前から注目していた商品です。

chikyu-pf.hatenablog.com

ただし、この商品は米国債が60%、それ以外が40%の割合です。時価総額から言えば、本来は米国債が40%、それ以外が60%であって欲しかったです。完璧な商品かと思っていたら「画竜点睛を欠く」だった、といった印象です。それでも、とても良い商品だと思います。割合は地球PF内のETF等で調整可能でしょう。

なお、今回は特定口座での買付です。新NISAの年間枠は年初に使い切ってしまいました。iDeCoはまだ使えません。移管手続き中です。というか、ざっと調べた限り、iDeCoでこれを買える証券会社は現時点で無さそうです。当初はそのつもりだったんですけどね。目論見が崩れました。今回、降って湧いたようにまとまったお金が入り、おかげで欲しかった商品を特定口座で買い付けることができました。良かったです。11日に約定しました。

 

サクっと全世界債券 約定

 

地球債の割合増はかねてよりの課題です。退職して無職となり、今や会社員債券はゼロとなりました。その代わりに、本当の債券を増やす必要があったわけです。この辺の考え方は少々独特なので、詳細については姉妹サイトをご参照ください。
(参照:お金と労働と地球株 - 4-6. 会社員債券

出典:お金と労働と地球株 - 4-6. 会社員債券

 

買付のタイミングは、率直にいって微妙だったと思います。今週は12日に米CPI、13日にFOMC、14日に日銀会合と、重要イベント目白押しです。今日時点で米CPIとFOMCは無事通過しましたが、まだ為替を大きく動かす本丸が控えています。来週の買付でも良かったかもしれません。とはいえ、どうせ長期保有するものなので、あまりタイミングは重視していません。なるようになるでしょう。

ところで、現状の地球債は各種債券ETFを組み合わせて作っています。米国債ETFのAGG、先進国債ETFのBNDX、新興国ETFのVWOBです。通常、地球債を増やしたい時は、これらのETF群を購入します。今回それでも良かったのですが、昨今、配当所得に社会保険料を反映させる、といった議論が政府内でなされており、配当を出すETFに逆風です。それもあって、今回はETFではなく、投資信託の「サクっと全世界債券」を選択しました。今後、新規の投資はなるべく投資信託にしておいた方が賢明かもしれません。

 

chikyu-pf.hatenablog.com

 

さて、今回の買付で地球PFの割合は、概算で地球株が50%強、地球債が40%強、その他が10%弱、といった感じになると思います。ちゃんとした集計は例によって週末に行います。とりあえず、地球債の割合が増えたのは喜ばしいことです。おそらく一般の投資家より債券比率が相当高いと思いますが、地球PFが重視している市場規模を考慮すると、本来もっと多くても良いくらいです。

今後も新規投資の機会があれば地球債に注力することになろうかと思います。その際は、引き続き「サクっと全世界債券」を是非活用したいところです。

 

【姉妹サイト】

お金と労働と地球株
~無能が30代で資産1億円を達成した方法~

 

【他の投資家ブログ】

 

はてなランキング】