地球PF運用ブログ

2億円の「地球ポートフォリオ」で地球全体の資産を運用する氷河期リーマンのブログ

地球PF:1.75億円、前週比218万円減

地球PFは先週末から218万円減少し、1.75億円となりました(参照:先週末の状況)。

ここのところ、毎週コンスタントに数百万円規模で減っています。今週は地球株が一時的に大きく増えましたが、その後、より大きく減りました。それもあり、地球PF全体も前日比で336万円減少しています。

詳細は以下のとおりです(カッコ内の%は割合)。

 

地球PF:175,339,190円

  • 地球株:122,756,442円(70.01%)
  • 地球債:1,727,213円(0.99%)
  • 地球不動産:4,747,675円(2.71%)
  • ゴールド:3,295,902円(1.88%)
  • キャッシュ:42,811,958円(24.42%)

 

マネーフォワード_キャプチャ(2022/05/21)

 

現状、地球株への追加投資は確定拠出年金とつみたてNISA分のみです。地球債とゴールドは、引き続きAGGを250ドル上限、GLDMを400ドル上限で毎日自動積立しています。地球不動産については、少々思うところがあり、今は積立をストップしています。これについては別の記事であらためて説明したいと思います。

さて、地球株の割合は70.01%となり、70%をわずか0.01%だけ上回っています。地球株の割合については70%を下限としてキープしておきたいのですが、近頃の下落でギリギリのラインまで来ました。今後この割合を継続的に下回るようであれば、現行の確定拠出年金とつみたてNISAに加え、別途積立を再開して(あるいはスポットでの買付で)所定割合の回復を図りたいと思います。

一方、地球債の割合は0.99%となり、1%の大台に乗るまで、こちらも残りわずか0.01%という状況です。地球債については現行の自動積立を引き続き継続していけば良いかなと思っています。地球債の目標割合は、いったん半年後を目途に5%程度、数年先には15~20%程度を想定しています。この割合は地球上の債券比率から考えると少ないのですが、これには理由があります。

地球PFを構成する各地球資産の中身について以前紹介しましたが(参照:地球PFの構成 - 地球PF運用ブログ)、それぞれの目標割合について説明していませんでした。どのように割合を考えているのか、追って説明していきたいと思います。

 

【姉妹サイト】

お金と労働と地球株
~無能が30代で資産1億円を達成した方法~